こんにちは。薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
今、30歳前後の人が面白い!を、薬局アワードに続き、実感しました。
こんにちは。薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
今、30歳前後の人が面白い!を、薬局アワードに続き、実感しました。
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」、見ていますか?
昔ながらの薬屋さんが時々出てきて、
続きを読む
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
20年以上前、友人Bが原因不明の発熱や腹痛、下痢などでA病院に入院しました。
続きを読む
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
元ネタはダヴィンチニュース様の記事なのですが。。。 続きを読む
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
先日「1年365日、薬のことを考えている」と言いましたが、本当です。
例えば
続きを読む
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
4か月以上前の記事で恐縮なのですが。。。
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
今日はAlto Sax を始めてから10年目の演奏会だったのですが、ずっと自分に禁止していた事を、やってみました(^^;
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
先週、「風邪薬や解熱鎮痛薬の成分で、原料メーカーが中国産を混ぜていた」というニュースが話題になりました。
さて、何が起きたのでしょう?
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
先輩コーチ、ふっちゃんこと石谷二美枝さんのブログ
が目に入りました。 続きを読む
こんにちは。
薬情報コンサルタントの関口詩乃です。
昨日、SAPPORO CITY JAZZ のオープニング、「THE PARADE」のリハーサルに参加してきました。
市民パレードで、楽器もなんでも(ピアニカでもハーモニカでもカスタネットでも)よい、それどころか歌でも踊りでも手拍子でもジャグリングでも、本当になんでもいいからJAZZしようぜ、という企画です。