病気も誰かの役に立つ・・・かも

こんにちは。薬情報コンサルタントの関口詩乃です。

先日、友人Aさんから連絡をいただきました。

曰く、
「同僚で、寝ても寝ても眠くて眠り込んでしまう人がいる。そのことで仕事や生活に支障が出ているけれど、病院に行っても異常なしと言われてしまう」

とのこと。

 

私、特発性過眠症という持病があります。

Aさんは、私がこの病気の診断がついて、会社を辞めて、一番やさぐれていた頃(笑)に出会った友人です。

 

そんな彼女が、同僚の様子から私のことを思い出して連絡してくれたのです。

・生活に支障が出ている(困っている)時点で、思い過ごしではない可能性が高いこと

・本人と周囲の安全確保(寝ている間に危険な目に遭ったり遭わせたりしない)

・睡眠障害の専門医に行かないと過眠の診断や治療は難しいこと

を伝えました。

 

結果、専門医の受診や環境調整につながりそうでほっとしています。

 

今回の件について、Aさんの同僚の方は、Aさんが近くにいてよかったなぁと思います。

一般に(これが一般でなくなることを望んでいますが)、眠れない(不眠)は大丈夫?と心配されたり配慮されることもありますが、眠りすぎる(過眠)は、心配されません。

心配されないどころか、気合や努力が足りない、怠けているなど、あまり良い印象を持たれません。

 

でも、Aさんが

「これって、本人がコントロールできない状態、病気なのでは?」

と思ってくれたからこそ、適切な対応につながったのです。

 

そして、Aさんがそう思ったのは、身近に過眠症だと言い、実際に眠りこける私がいたからです。

 

こういう病気が世にある、と、疾患の啓蒙をすることの大事さを思いました。

何より、普通に友人としてつきあってくれているAさんが、特発性過眠症の私について、偏見を持たずに付き合ってくれていたからこそ、今回の同僚さんへの対応につながったと思っています。

 

人は、初めて見たり聞いたり触れたりするものには警戒しますが、長く身近にあるうちに理解が進むことも多いです。

 

特発性過眠症を持っているというと、多くの誤解や偏見にさらされることもありますし、そのことで嫌な思いをすることもありますが、誰かの役に立つこともあるんだなぁと、心が温かくなりました。

関口詩乃よりお知らせ

疑問や質問をお聞かせください

薬に関する疑問や質問を受け付けています。

日常生活やニュース等で気になった薬のことを
薬情報コンサルタント関口詩乃に意見を聞いてみたいと
思われた方は、お気軽にご連絡ください。
疑問・質問は、お問い合わせフォームよりお送りください。

 

北海道胆振東部地震支援

北海道胆振東部地震のチャリティーセッションを行っています。

「関口詩乃のコーチングを受ける」というかたちで、
北海道を応援しませんか?

ご予約は下記ボタンより承っております。

北海道胆振東部地震支援コーチングのご予約

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*