健康診断の結果に問題があったとき、どうしますか?

こんにちは。薬の?を解決する薬マニア薬剤師、関口詩乃です。

健康診断で「健康であること」が証明されれば最高ですが、もし、「要治療」など、対応が必要になってしまったとき。
しかも、今は全く痛みなどの自覚症状もなく、「将来的に治療しておいた方がいい」と言われたら、貴方はどうしますか?

私は、まず、
どのくらい考える時間・治療や手術を始めるまでの猶予時間があるか
を聞いたり調べたりします。

その上で、勧められた治療がほぼ評価が確立していれば従いますが、
もし、その治療や診断に対して評価が定まっていないようであれば、
両方の意見を調べて、それでも判断できなければ、
自分の身体や考え方・生き方に合った方の意見を信じます。

大事なのは「自分で決める」ということです。

この「調べる」には、「医師や専門家に助言をもらう」も、もちろん含まれます。

こんなことを思ったのは、先日、人生で初めて人間ドックを受けてきたからです。

せっかくなので、今までの健康診断では受けていないものを受けようと、胃がんや胃潰瘍などの胃の病気を見つける「胃部X線検査」を追加料金を払い、「胃内視鏡検査(胃カメラ)」に変更しました。

で、当日。

胃部X線(レントゲン)検査よりも、かなり苦しい思いをして検査を受けたところ、
「ピロリ菌による慢性胃炎が広がっている」
とのこと。
確かに、見せてもらった画像は、見事な慢性胃炎でした(^^;

内視鏡をしてくださった医師から、今後の除菌治療の保険適応要件(ピロリ菌陽性の結果と内視鏡所見がそろっていること)などを根拠に、同時にピロリ菌の血液検査を追加することを勧められ、流れのままに項目を追加し、追加分もお金を払って帰ってきました。

で、自宅に戻り、冷静になってみて思ったのは、
「私、自分がピロリ菌保菌者だって、わかってるじゃん」
でした。

私がピロリ菌保菌者であることは、実は19歳で胃潰瘍を起こした頃から指摘されています。

先日の記事の「健康診断を受ける前に目的と、どうするかを決めておこう」が身に染みています(T_T)

しかも、です。
私の行きついた結論は、
「私、当分、ピロリ菌の除菌、する気ないじゃん」
でした。

胃がんの予防としての除菌効果が言われていること。

一方で、ピロリ菌の除菌による弊害が報告されていること、除菌療法はまだ20年と長期予後が出てくるのはこれからであること。

年齢と、今後新しいデータがでる可能性と、待機できる時間を考え、今は除菌しなくていいや、と思ったのです。

最初から、異常が見つかっても治療する気がないことを自覚していれば、ピロリ抗体の検査はお断りしていました。

やっぱり、事前に考えるって大事ですね。

薬とコーチと解体新書ブログ
【さんぽうよし】のメルマガ

薬とコーチと解体新書ブログ【さんぽうよし】の更新情報をメールで受け取る事ができます。
メルマガでは【さんぽうよし】の更新情報の他に、薬剤師 関口詩乃が薬に関する情報提供を行っていきます。

健康になるために、もっと言うなら幸せになるために薬を服用しているはずなのに、薬を飲んでいるが故の不安を抱えている方はたくさんいます。

世の中の常識となっている薬についての知識・・・
それって本当に正しいですか?
薬や医療について本当の知識を得たい方へ、
薬とコミュニケーションと解体新書を関口が熱く語るメルマガです。
是非ご登録ください!

メールでさんぽうよしの更新情報を受け取る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*